2011/04/02(土) 21:17:46 [あいさつ]

20110224001

心よりご冥福をお祈りします

20110402001
災害派遣中の隊員死亡=初の休養、翌朝倒れる-陸自
 陸上自衛隊は1日、東日本大震災で北海道旭川市の第2師団第2特科連隊から災害派遣されていた50代前半の曹長が、体調の異常を訴えて病院に搬送され、同日午前11時半ごろ死亡したと発表した。自衛隊員が今回の災害派遣中に死亡したのは初めて。防衛省が公務との因果関係を調べている。時事通信Web)4月1日付記事より参照のため抜粋引用/写真は「路傍にて」(筆者)
----------

心よりご冥福をお祈りします

 被災地での救援活動の最中に、小隊の指揮を執っておられた陸上自衛隊曹長が亡くなられたとの速報に接しました。尊い命を被災地救援のために捧げられた陸自曹長に感謝を申し上げ、心よりご冥福をお祈りします。

 速報によれば、同曹長は震災翌日(3月12日)から同隊とともに被災地入りされており、寝食もままならない過酷な状況の中で、実に18日間もの間、無休で指揮を執っておられた様子を拝察できます。人間である限り、いかに堅牢な肉体であっても、休むことなき辛労が重なれば身体を損ねます。

 自衛隊のみなさま、消防隊のみなさまが、それこそ命がけで被災地での救援活動を続けておられる。身を顧みずに人々を助ける。武士道に通ずる日本人の美徳を拝さずにおれません。その現実があってこそ、被災地復興への希望が見出せる。そう拝察して止みません。

 心より感謝を捧げ、敬礼を捧げます。

平成23年4月2日 

島津 義広
----------

日本は毅然とあれ!

20110402002
路傍にて(筆者)
------- 

人気ブログランキング

↓ 国思う活動を応援くださる方はクリックを!
20110224001 
  

スポンサーサイト



| HOME | Next Page »