2015/06/30(火) 18:18:00 [おしらせ]

20130527005     
皆様へのお詫び

 「おしらせ」から12時間を経ましたが、気持ちとは裏腹に身の状態は改善しておらず、ブログの更新が依然困難な状況です。皆様に「おしらせ」をお詫びし、しばし安静に徹し、十分に回復してからの再開とさせていただくことに改めます。

平成27年6月30日
-------


国体の護持と弥栄を!     

20150628003     
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

スポンサーサイト



2015/06/30(火) 06:50:00 [おしらせ]

20130527005     
おしらせ

 昨日(29日)、事故に遭遇し怪我を負いました。全身を打ち、しばしの間デスクにも向かえない状況でした。維持委員会(調査隊)の方から「何か更新を」という話も有りましたがそれらは待ってもらい、先ずは椅子に座れる状態になれるよう自努力し、幸い文字を書けるようになったので更新を再開させていただきます。

 短文傾向になるのかもしれませんが、少しでもより良い前半の締めとさせていただければと願っています。宜しくお願いします。

平成27年6月30日

---------


国体の護持と弥栄を!     

20150628006     
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
「天道無私」について 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

2015/06/28(日) 22:33:00 [おしらせ]

20130527005  
メルマガ「博士の独り言」は次号から通常号に

 メルマガ「博士の独り言」につき、ここ2号ほど「臨時号」をお送りしましたが、災害等の発生が無い限り、次号より通常号に戻して配信させていただきます。連載特集「百年後の日本」では、日本が国益の基点となす技術開発のコアである基礎研究の眼から、現実に百年後に達成し得る技術、コンセプトと、それらとは本質を異にし「百年後であっても実現しない」西欧のSFや、亜系が好きな疑似科学などに端を発するアドバルーン的な“コンセプト”との差異について指摘稿を暫く続け、その次に「百年後の日本」に在るべき理想像について触れてまいります。

 これまでに触れた「百年後であっても実現しない」コンセプトとして「タイムマシン」「有人火星探査」「地球外知的生命体との接触」などをSF、疑似科学の域を出ないものとして、本来の、日本伝統の基礎研究の厳正な視座と対照してまいりました。引き続き数多くの事柄を対比してまいります。これらの視点の蓄積(良観深蔵)は、そもそも中身が無く、他人を利用し他人の知識で“本”などを量産するかのカルト、帰化系のツーショッターやエンタメ・コスプレイヤーらの「バニティフェアー」を厳として見分け、日本の次の世代を護る。そのためのご参考にもしていただけるものと考えます。

 一部を将来の自著(専門書の方で)に盛り込む可能性は有りますが、基本的にはメルマガ限定の内容とさせていただき、原則的にはブログに記さないつもりです。他、青少年講座で話した内容やどうでも良いレシピなども報告してまいりますので、ご参考としていただける機会が有れば幸いです。

平成27年6月28日

-------

▼ 平成27年6月25-27日の小稿として

韓国人受給者と通名教会
百田氏「潰さないといけない」発言考
青森住職「慰安婦少女像を建立したい」

賜るお便りに感謝
狂気「韓国籍と刃物」2
米国務省「韓国に懸念」
70年談話「議論終了」

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150628003     
敷島の路傍の額紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
完結を基本是とする日本人 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

2015/06/25(木) 19:40:00 [おしらせ]

20130527005     
お手許で役立つメルマガを目指し

 時にはと思い、当方のメルマガ 2誌(いずれも登録/配信は無料)のお知らせをさせていただきます。メルマガ「博士の独り言」はいかなる組織、団体とも無縁な敷島人の視座から、政治に関する諸々の事象の分析、検証の報告をはじめ日本と日本人の在り方をさまざまな事例を通じて問いかけ、提案をさせていただいています。

  可能な限り、ブログ小稿や調査隊のメルマガとは内容が重複しないよう点検しつつ、多岐の内容で展開させていただいています。メルマガ「博士の独り言」(登録/配信無料)では、連絡号、臨時号を挟むことがありますが、現在「百年後の日本」をテーマに、メディア報道には無い論点。学校では教えない視点を交えつつ、あくまでも広い意味での事象追及、ニュース解読のご参考としていただけることを願いつつ、それらの諸々を報告していますので宜しくお願いします。他、地道な国思う活動、路傍の情報や催しが有る場合などのお知らせなども重ねてまいりました。


 不定期になりがちですが、年間計50号の発行を目標としています。緊急の連絡や内容が比較的少なくつまらない号も有りますが、トータルで充実を図ってまいります。ご寛容の上、末永きご登録をお願いできれば幸いです。
----------

登録窓口

 ◆登録窓口 (2誌いずれも登録/配信共に無料)

・メルマガ「博士の独り言」 (本年、これまで14号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001088522.html
--------

調査隊メルマガ「特亜犯罪」

 調査隊メルマガ「特亜犯罪」の方は、特に亜系による犯罪、事件などの事例を通じ、賊らの騙しや犯行のパターンの懸賞と周知、さらには具体的な対策を問いつつ「民間防衛」の共有を目指しています。そのために研鑽と尽力を重ねている無私の後継、国思う若者たちへの皆様の応援をお願いします。

・メルマガ「特亜犯罪」 (同じく、30号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001608915.html
----------

有事、災害時の連絡網の一つとして

 以上のメルマガは、さらに有事、災害時の情報共有、連絡網の一つとしての位置付けもなしています。他、休刊中であった1誌(日本防衛チャンネル)についても、復活へ向けて調整中です。特に自然災害に対する備えと防衛の問いかけ、提案に力を入れてまいりたく思います。読者の皆様のアドバイスをいただきつつ、いざという時も一人でもより多くの皆様におかれての、ご自身とご家族、周囲の方々を守られるための一助として、お役立ていただけるようなメルマガを目指しています。
 以上、どうぞ宜しくお願いします。

平成27年6月25日
-------

▼ 平成27年6月23-25日の小稿として

逮捕「在日変質者」
室谷氏「韓国に騙されるな」3
世界遺産協力「韓国の罠」

路傍の緑なす光景 2
韓国作家「三島由紀夫を盗作」
世界遺産協力「韓国の罠」
一服の涼に
首相談話「閣議決定見送り」考

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150625004      
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
 韓国修学旅行にこだわる学校の首脳は 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

2015/06/18(木) 20:08:00 [おしらせ]

20130527005     
不倒不屈「累計1万稿」を視野に

 仮所の維持などのため時間を要してしまい、本日は更新がスローペースになっていました。溜まっている問いかけも含め夜半から明朝にかけて鋭意更新を進めますので、ご多忙の中、誠に恐縮ですが当ブログへお立ち寄りをいただければ幸いです。

 前版「博士の独り言」以来の、未踏の累計1万稿到達もそぞろに見えてまいりました。皆様のお身近で、何らかのご参考としていただける小稿を一つでも多く、発信して行けるようこれからも努めてまいります。
-----------

メルマガも宜しくお願いします

 可能な限り、調査隊のメルマガとは内容が重複しないよう点検しつつ、メルマガの方も多岐の内容で展開させていただいています。特に、メルマガ「博士の独り言」(登録/配信無料)では、現在「百年後の日本」をテーマに、メディア報道には無い論点。学校では教えない視点を交えつつ、あくまでも広い意味での事象追及、ニュース解読のご参考としていただけることを願いつつ、それらの諸々を報告していますので宜しくお願いします。
-----

登録窓口

 ◆登録窓口 (登録/配信共に無料)

・メルマガ「博士の独り言」 (本年、これまで14号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001088522.html
--------
・メルマガ「特亜犯罪」 (同じく、28号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001608915.html
----------

▼ 平成27年6月16-18日の小稿として

在日逮捕「高齢者詐欺」
MERS深刻化「韓国の無能」

自民「GHQ政策党内検証組織」設置へ
稲田氏「民主党全体が共犯」
続「朝鮮人民主党」1
【警鐘】 中国系サイト「百度IME」植え込みにご用心
麻生副総理「抑止力強化した方が安全」
路傍の額紫陽花 3
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150618001     
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
敷島の家族を思う心 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓頑張れ!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

| HOME | Next Page »