2015/05/23(土) 09:25:00 [食の安全]

20130527005     
韓国海苔は本当に大丈夫か?

 先稿でクリップさせていただいた韓国(南朝鮮)周辺の海洋写真について、最近、「10年前の古いものではないか」。「これ以上、韓国を貶めると貴殿の身が危うくなるぞ」(要旨)、とのクレームを幾つかいただきました。IPアドレスから判別すれば、南朝鮮政府公認の「VANK」か、お仲間の勢力の皆さんからのものかと思われます。

 しかしながら、最近の周辺の海の状況はさして変わっていない様子で、2014年1月のものとする衛星写真(Web)を拝見しても、あの色に変色した海の状況が克明に観て取れます。着目すべき一つはその海に沿って、たとえば海苔の養殖場も集中していることです。

20140523005
韓国の海(2014年1月)(Web)
-------

韓国の報道

 聯合ニュース(2013年12月231日付)(Web)では、「世界で唯一の海に廃棄物変移韓国」(自動翻訳使用)と題し、「世界で唯一の韓国企業だけが海に廃棄物を捨てていることを知っていますか」(同)との記事を配している。朝鮮語表記では何と書いていいるのか当方では解らないため、概ねだが文意を読み取れるよう自動翻訳したものを下記にクリップさせていただく

20150523006
聯合ニュース記事(2013年12月31付)(Web)(自動翻訳版)
--------

ごま油等で臭消し

 以って、同国産の海苔はそれなりの味と臭いが元々浸み入っている。それゆえゴマ油や他の調味料などを使用し「味付け海苔」に加工する傾向があからさまである。その傾向が顕著な事由も見えて来ます。

20150523007
朝鮮つながり系ドラッグストアの「韓国味付け海苔」の一例(22日の調査による)
-------

20150523008
朝鮮つながり系ドラッグストアの「韓国味付け海苔」の価格の一例(22日の調査による)
-------

 まともな海苔なら、このような叩き売り的な販売方法ではなく、一種のブランド品として堂々と売りに出せるはずではないのか。しかし、一般利用者には不可視で、一見しても判らない業務用への展開も含めて、お仲間がこのように輸入販売をしている実態には、衛生、安全性の面で問われて然りの事柄が多々ではないかと。たとえば、イオンの弁当、おにぎり、惣菜類もまた然りではないか、と。以上に関し、同国産の魚貝類についてもまた同様ですが。

 そう拝考し、読者の皆様に紹介してまいりました。この分野でも、事実への査及と共有の問いかけを止めることは出来ません。一人でもより多くの方にお気きいただくためにも、問いかけをこれからも続けることができるよう、皆様の応援をお願いします。
----------

▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第一五稿】 在日逮捕「猥褻DVDで売り上げ4億円」考
【第一四稿】
【食材検定】唐揚げ弁当編 その1
【第一三稿】 世界遺産「日韓協議は平行線」考
【第一二稿】 お寿司は大丈夫?
【第一一稿】 ゾンビ「朴大統領」の憂鬱
-------
【第十稿】
韓国「キムチ、中国産増え対日輸出は急減」考
【第九稿』 稲田氏「地道な『発信』で対抗を」
【第八稿』 チョコ「認知症予防の可能性」考
【第七稿】 韓国妄動「世界遺産登録阻止」考
お詫びと訂正
【第六稿】
田中康夫氏「人口政府予測は非現実的」
-----
【第五稿】 ドラッグストア「朝鮮つながり」考
【第四稿】
八百長大国「韓国の黄昏」
【第三稿】
韓国「キムチ貿易赤字」と
【第二稿】
冷凍食品は大丈夫?
【第一稿】
維新混迷「官邸誤算」考

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150523002   
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

2015/05/22(金) 23:07:00 [食の安全]

20130527005     
【食材検定】 唐揚げ弁当編 その1

 読者の皆様のご多忙のお手許を煩わせて恐縮ですが、「食の安全」稿では、ご関心をお持ちの方にはご記憶に留めていただければ幸いと思い立ち、時折、このような形で市販実態を問わせていただくことにしました。

 そこで問題です。

【設問】下記の弁当(スーパー店頭)で使用されている中国産素材は何点有りますか? 下欄から答えを一つ選んでください。

20150522004
鶏もも唐揚げ弁当(調査隊)
-------

(ヒント) 先稿で問わせていただいた事柄の復習になりますが、この弁当の場合、産地情報は記載されていません。弁当に使用されている食材は、

1. 米(米飯)
2. ゴマ(黒胡麻)
3. 梅干し
4. 唐揚げの鶏肉
5. 唐揚げの衣(粉)
6.スパげティ(麺の素材)
7. スパゲティのケチャップ(事例の場合、トマトソースは使用していない)
8. たまご(味付け卵)
9.レタス(カットレタス)
10.キャベツ(千切り)


 ブレンド米に中国産米が含まれる場合は「1点」とし、調味料は点数に含まないこととして、以上の計10点とします。中国産はそのうち何点使用されているでしょうか?

【答え】  a. 3点, b. 5点, c. 6点, d. 7点

-------

 回答は、メルマガ「博士の独り言」の最新号に掲載し、皆様に報告します。
-----------

納得のいく素材の自家製の方が

 手間こそかかりますが、納得のいく素材と油で、自家製のフライをこしらえた方が意外に安上がりでもあり、無難といえるのかもしれません。

 無論、商品選択の自由は皆様に有ります。以上、ご関心をお持ちの方のふとしたご参考としていただける機会が有れば幸いと思い立ち、以上、僭越ながら小問を問わせていただきます。

-------

▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第一三稿】 世界遺産「日韓協議は平行線」考
【第一二稿】 お寿司は大丈夫?
【第一一稿】 ゾンビ「朴大統領」の憂鬱
【第十稿】
韓国「キムチ、中国産増え対日輸出は急減」考
【第九稿』 稲田氏「地道な『発信』で対抗を」
【第八稿』 チョコ「認知症予防の可能性」考
【第七稿】 韓国妄動「世界遺産登録阻止」考
お詫びと訂正
【第六稿】
田中康夫氏「人口政府予測は非現実的」
-----
【第五稿】 ドラッグストア「朝鮮つながり」考
【第四稿】
八百長大国「韓国の黄昏」
【第三稿】
韓国「キムチ貿易赤字」と
【第二稿】
冷凍食品は大丈夫?
【第一稿】
維新混迷「官邸誤算」考

-------
【重要】 「公然のタブー」にメスを入れて行くため 2015/02/20 
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150520002   
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか  付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓「食の安全」稿を応援くださる方はクリックを!   
 20130527005


2015/05/22(金) 17:37:00 [食の安全]

20130527005     
お寿司は大丈夫?

 少し時間がかかりましたが、最近の握り寿司(スーパー店頭)の一例を報告します。
産地情報が記されていない分、国際色が豊かな様子です。インドネシア産のかじきまぐろなどは“標準”といえるのかもしれませんが、ご関心をお持ちの方が留意されるとすれば、韓国産、中国産が意外に多く使われていることでしょう。

 特に、スーパーの寿司や弁当類、ファミレスやラーメン店、立ち食いソバ。ひいては小売のふりかけ、パスタソース、スープ類などにわたって産地表示が無い「海苔」(わかめも)に韓国産(ケースによっては中国産)ものが、相変わらず大量に出回っているとのことですので、チェックしておかれるのも一つかと思います。

20150522003
 
スーパー寿司の一例(握り寿司)(壁紙にできます)
-------


 ご多忙の時間に、余談で失礼しました。
-----------

【重要】 「公然のタブー」にメスを入れて行くため 2015/02/20 
----------


▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第十一稿】 ゾンビ「朴大統領」の憂鬱
【第十稿】
韓国「キムチ、中国産増え対日輸出は急減」考
【第九稿』 稲田氏「地道な『発信』で対抗を」
【第八稿』 チョコ「認知症予防の可能性」考
【第七稿】 韓国妄動「世界遺産登録阻止」考
お詫びと訂正
【第六稿】
田中康夫氏「人口政府予測は非現実的」
【第五稿】 ドラッグストア「朝鮮つながり」考
【第四稿】 八百長大国「韓国の黄昏」
【第三稿】 韓国「キムチ貿易赤字」と
【第二稿】 冷凍食品は大丈夫?
【第一稿】 維新混迷「官邸誤算」考

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150521004   
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
敷島人の心「天道無私」 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

応援くださる方はクリックを!   
 20130527005


2015/05/21(木) 22:15:00 [食の安全]

20130527005     
韓国最後のステータス
キムチ輸出も衰退が加速

20150521005
キムチ、中国産増え対日輸出は急減
 中国産のキムチ輸入増加で関連貿易の赤字が大きくなっている。17日、韓国関税庁の輸出入貿易統計によれば2010年1月から2015年4月までのキムチの貿易赤字は8409万ドル(約914億ウォン)と集計された。キムチの輸入が輸出を大きく上回った結果だ。昨年のキムチ輸入量は計21万2938トン、輸入額は1億439万6000ドルに達した。その一方、輸出量は2万4742トンで輸入量の10分の1水準にとどまった。 以上、冒頭より。中央日報(韓国紙) (Web) 2015年5月18日付記事より「個」の日記の資料として参照

-------

▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第九稿』 稲田氏「地道な『発信』で対抗を」
【第八稿』 チョコ「認知症予防の可能性」考
【第七稿】 韓国妄動「世界遺産登録阻止」考
お詫びと訂正
【第六稿】
田中康夫氏「人口政府予測は非現実的」
【第五稿】 ドラッグストア「朝鮮つながり」考
【第四稿】 八百長大国「韓国の黄昏」
【第三稿】 韓国「キムチ貿易赤字」と
【第二稿】 冷凍食品は大丈夫?
【第一稿】 維新混迷「官邸誤算」考

----------

宗主国に席巻される韓国「キムチ市場」

 今後の参考のため表題をクリップさせていただきたい。韓国(南朝鮮)最後のステータス「キムチ」が、同国の国内でも宗主国(支那)産のものに席巻されている、その様子を伝える記事(中央日報)だ。

 同紙面によれば、「韓国関税庁の輸出入貿易統計(17日)によれば」として。「2010年1月から2015年4月までのキムチの貿易赤字は8409万ドル(約914億ウォン)と集計された。キムチの輸入が輸出を大きく上回った結果だ」と。「昨年のキムチ輸入量は計21万2938トン、輸入額は1億439万6000ドルに達した。その一方、輸出量は2万4742トンで輸入量の10分の1水準にとどまった」としている。

 事実としても、静かに手を合わせて状況をお見送りするしかない。同国の皆さんがその反日一辺倒の政策を支持する朴槿恵(パク・クネ)大統領の、宗主国への回帰さえ彷彿させる隷中偏重の貿易が生み出した“成果”の一つといえようし。

----------

留学、ご出張でご関心をお持ちの方はご用心を

 ところで同国の輸入キムチの99%を占めるとする「中国産」について、表題は「韓国産よりも価格が半分以上安く、飲食店・病院・学校・企業などの大量給食に主に使われる。高速道路サービスエリアのキムチは95%が中国産だと分かった」としている。

 気づかずにホームステイや交換留学などで大切な子息や令嬢が同国内におられる、あるいは止むを得なき出張などでご主人が同国に滞在中のご家庭の皆様にとっては、あくまでご関心をお持ちの方がその中におられれば、の話に他ならないが「要注意」といえるのではないか。

 ふと食堂などで出て来た「キムチ」が、ひいては「キムチ」をはじめとするちょっとしたおかずなどが、同国にも増してステキな水や土壌汚染、農薬汚染や添加物汚染などで知られる支那(China)産のものである可能性が低からず、ということにもなろう。
----------

だから「日本へ輸出」というのか

 紙面は、「一方で中国に輸出する韓国産キムチはほとんどない」と。「中国が輸入キムチに適用している厳しい衛生基準のために輸出の道がさえぎられた。中国はキムチを醗酵食品と認定せず、100グラムあたり大腸菌群が30個以下でなければならないという中国式の塩漬けハクサイ「泡菜」の衛生基準をキムチに適用させている」と。「このため中国に輸出できるキムチは殺菌された炒めものキムチだけだ」としている。

 「へえ」としか云いようがない。「大腸菌群が30個以下(100グラム)でなければならない」から、宗主国には輸出が困難になり日本へ輸出して来たというのか。大腸菌というのは汝らの大腸内に由来する菌のことで、日本へ輸出して来たのはそのステキなプレゼントが「30個以上」(100グラムあたり)ということになる。それを「つながり」のお仲間の民主党系のイオンであるとか、共産党系のコープであるとかが、これでもかと同国産の直輸入品を店内に多品種並べているに等しくなるのだが。

20150521006 
お仲間チェーンの陳列の一例(コープ)
-------

20150521007
お仲間チェーンの陳列の一例(コープ)
-------

 不思議な現象に映るのだが。イオンの場合もさながらだが、さして売れなくても並べている、という共通点が窺える。経営者層が「韓国様」を気遣うかの、何らかの“政治的配慮”すら窺えるのだが。まあ、「いつも」のことながら、知らされず、教えられずに“政治的配慮”の犠牲になるのが利用者であり、庶民ということか。少し知るだけでも店頭の見え方がまるで違って来るのだが。
----------

日本への輸出も減少

 さらに紙面は「全体輸出額の70%程度を占める日本への輸出が、円安のために停滞した影響が大きい」としている。3割ほどとみられる対日輸出の減少は何も「円安」だけが原因とはいえないのではないか。イオンなどに並ぶ「韓国産直輸入」もののキムチは、国内の在日通名・帰化系企業らのお仲間が製造販売しているとするキムチよりはそれでも安価な様子だが。

 ステキな海で獲れる海藻や魚貝類への事実認識、警鐘が広まっているためと。あるいは、そう謂える一面も有るためではないか。
----------

■ 主な関連稿

韓国「キムチ貿易赤字」と 2015/05/19
イオンのヒジキ、海苔は大丈夫? 2015/05/05
イオンのキムチ 2015/05/03
-------
キムチは大丈夫?2 2014/06/21 
「キムチ」は大丈夫? 2014/06/10 
韓国産「毒食リスト」考 2013/10/04 
文春「韓国猛毒食品 徹底調査」考 2013/09/18 
-------
【重要】 「公然のタブー」にメスを入れて行くため 2015/02/20 
----------


【筆者記】


 あくまでも個人的にだが、農家の路傍の無人販売で、100円で買ってきたきゅうりやなすでこしらえたぬか漬け(一夜漬けなど)を、冷蔵庫で少々冷やせば初夏の絶品になる。四季折々の食彩を生かした先祖代々の一品ここに在りである。これと焼いたうるめいわしとタマゴ焼き、あるいは少しのほうれん草と鎌倉ハムの炒め物などが有れば、大根の味噌汁などと合わせて、素朴ながら先祖代々の一汁三菜の和式を有する夕食とできる。

 何もかもが真っ赤っかの火事場泥棒のような「キムチ」などをやたら使用するどこぞの国には無い、日本食材の良さがあらためて注目されて来ている事由が分かる。
-----------


国体の護持と弥栄を!     

20150521003   
敷島の路傍の紫陽花 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

応援くださる方はクリックを!   
 20130527005

2015/05/18(月) 17:27:00 [食の安全]

20130527010    
冷凍食品は大丈夫?

 【読者】 (前略) アジフライも白身魚フライも韓国産だなんて、今日から何を買おうかな、って考えてしまいました。昨日イオンの海苔売り場を見てきたのですが、おにぎり用の韓国海苔も売ってました。おにぎり用なのに、なぜか、かどやの胡麻油使用と表示してありました。やはり韓国産海苔特有の臭いを消すためですね。韓国海苔使用のふりかけもありました。

   やはり買う人がいるのでしょうね。島津さま、どうかお身体大切になさってください。ご無理のない範囲で、更新していただければと思います。

(以上、いただいたご投稿(17日)より)
-------
-------

▼ 平成27年5月18日-24日、他の小稿として

【第一稿】 維新混迷「官邸誤算」考
----------

▼ 同期間における敷島民間防衛調査隊(非組織)の小稿として

稿3稿2稿1
----------

出回っている多くは依然として「中国産」

 貴重なご投稿をいただき感謝します。小鋼で紹介する時は、個人情報や第三者による個人情報特定に使用される懸念のある情報はその中から除外するようにしています。あらかじめご理解いただきたく、お願いします。

 アジフライの中には、店頭に並べても売れない韓国産のアジの在庫処理の一環として、韓国産のアジを使用したアジフライをその店舗で販売する事例が最近増えている。その傾向に触れました。ただ確認しておきたいことは、白身魚フライも同様ですが、韓国産が増えている傾向は有るけれども、必ずしも「すべてではない」という点です。

 上記について、出回っている多くは依然として「中国産」であり、冷凍輸入したものを「揚げて売っている」のみの。または弁当やサンドイッチ、惣菜パンなどの軽食類に使用している事例が未だに“一般的”です。下記は卸し売り店の陳列より。

20150518003
冷凍白身魚フライの事例(17日)
-------

 弁当屋さん、食堂向けの卸し売り専門店での記録ですが、そのパッケージの裏側を確認すれば「中国」がほとんどです。無論、中国(支那)で事前加工したもので、卵液、小麦粉、パン粉も同国のものです。

 同国では、衛生的な環境を整えて製造するという事例は希少な方であって、文春、新潮などが誌面の指摘記事などで紹介している通り、それ自体にさえ同国内で食害事故も少なくない“材料”をもとに、アルバイターらが手を洗わずにパン粉をつけたりして加工している。その傾向が止まない「中国産加工食品」の一つといえます。

20150518004
冷凍白身魚フライの事例(17日)
-------

 これがコンビニや「ほか弁」、「オリジン弁当」の「のり弁」類であるとか、ガストなどのフライ系ランチであるとか。イオンやコープの白身魚バーガーであるとか。他、街々の多くの定食屋さんの多くでの使用されています。加熱しての使用であることが、唯一の救いと謂えるのかもしれませんが。
----------

輸入・冷凍カキフライの主流は「韓国産」

 一方、輸入・冷凍カキフライの方では、主流は「韓国産」とみられます。特に「広島産カキ」などの表示が無い場合はほとんどと観て差し支えなく、上記の弁当屋さんや朝鮮つながりのスーパーチェーン各店などで使用されています。

 “ジューシーなカキフライ”入りなどと宣伝されていますが、どこがジューシーなのか。お口に広がる韓国の「色が変わるほどステキな海の味」がジューシーなのか。朴大統領の言動と同様、理解しがたいものが有ります。

20150518005
冷凍牡蠣フライの事例(14日)
-------

 読者の皆様の多くがあるいはご承知の通り、韓国内で頻発する食の事件として、加工食品への流卵使用騒ぎやネズミ入りの小麦粉、自然に虫が湧いてくるパンなどが知られてます。その国で加工した冷凍食品の一つが、このカキフライというわけですね。

20150518006
冷凍牡蠣フライの事例(14日)(製造国は韓国と)
----------

「半額セール」自体が「定価」の亜系製品

 私たちの日常感覚では、「半額セール」と聞けばお買い得に感じます。それがまともな感覚なのですが、輸入もの冷凍食品の「半額セール」はその通常感覚の尺度では図れません。

20150518007
冷凍食品「半額セール」の広告(一例)
-------

 ロットでの日本への輸送費用も含めた「製品原価」は、相応に品質を有する日本製の同種品に比べれば、おしなべての数値ですが約5分の2以下のレベルです。ということは、店側がたとえ半額で販売しても、それでも「日本製のものより利益が出る」価格であると。むしろ定価ともいえるレベルであり、ゆえに同じようなセールを「しょっちゅう」やることができるのだ、と。そう認識しておくと、店頭の見え方も違って来るのではないでしょうか。
----------

納得のいく素材の自家製の方が

 手間こそかかりますが、納得のいく素材と油で、自家製のフライをこしらえた方が意外に安上がりでもあり、無難といえるのかもしれません。

 無論、商品選択の自由は皆様に有ります。以上、もしもご関心をお持ちの方がおられれば、そういえばと。ふとしたご参考としていただける機会が有れば幸いと思い立ち、僭越ながら報告させていただきます。
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150518006   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

応援くださる方はクリックを!   
 20130527006