2015/05/10(日) 22:10:00 [カルト対策]

20130527010    
創価「これも朝鮮つながり」か

 創価学会は「朝鮮宗教ではない」との苦情をいただくことが時折あるが、教団の実態が正直にそれを自証している。体質は南北朝鮮さながらではないか。

 たとえば、カルト教団全般にも指摘できることだが、創価学会の場合、仏教(日蓮派)の教えの本流があたかも「創価学会」であるかの猛爆は、あらゆる文明の起源は朝鮮であるかに謳う「ウリジナリズム」と同軌である。

 本尊や経本、数珠など他からのパクり、盗用をもとに自前の偽物を造り、それを上記のメンタリティさながらにそれらを由緒ある”本物であるかに理由付けを凝らし、その領布を“糧”にしている点でも南北朝鮮の常套的な手法の本質と変わらない。

 絶えざる洗脳、また洗脳の体質と組織的、かつ集団的な統制とそれによる一般への組織力の誇示、威圧をなす行事、催しなど実態は、北朝鮮の祭典などに典型的な有様と酷似している。むしろ、中身が「朝鮮宗教ではない」ことを客観的に実証する方が困難ではないのか。
----------

宗教法人を「隠れ蓑」に

 そればかりか、一般に対して嘘、嘘また嘘を平然と放ち、他の信教の自由を累々と侵害しておきながらそれらは棚上げし、“信教の自由”という権利のみを主張する有様は民団や朝鮮総連のメンタリティさながらである。

 いわば“日本の宗教”であるかに偽装し、実態が諸外国ではカルト認定が相次いでいる「カルト教団」でありながら、生息のために「宗教法人」を隠れ蓑にする朝鮮系のなりすまし集団であると。そう認識すれば存在の本質が判りやすくなる。
----------

対外的には随所に「朝鮮つながり」が

 下記は、創価信者が経営層を占めるとされる弁当チェーン(オリジン弁当)の陳列棚の様子だが、創価学会関連施設の自販機の悉(ことごと)くがお仲間の「伊藤園である(脱会者証言)」とされるのと同じように、このチェーン店で販売している飲み物も「伊藤園」が占めている。

20150510007 
店内の飲み物コーナー(10日)

-------

 その「ほとんど」以外のごく一角を、「朝鮮つながり」の方のお仲間の「イオン」の飲み物が占めているのが目新しい一つだ。減益が止まないイオンの方から、一定の購買層を教団内に有する創価系に接近し始めた(要旨)、との情報も得ているが地道に調査中である。

20150510008
店内の飲み物コーナー(10日)
-------

 一方、イオンの方も、創価信者向けの供え物、仏具用品の陳列を強化している(要旨)、との情報も有り、こちらも地道に調査中だ。いずれも確認し得た事例からだが、後稿の機会に報告したい。
----------

「利用者」としての個人情報提示などに警戒を

 「朝鮮つながり」の共通的な特徴は「隷中」だ。背景には、彼らの宗主国の支那が控えている証左に他ながらないが、創価学会が経営する創価企業はもとより、信者が経営層を絞める創価系企業、ひいては背乗り同然に買収、収奪されて変貌した「新創価系企業」と指摘すべき一類と、そして「朝鮮つながり」のお仲間の企業、団体に対しては、である。

 たとえば、ポイントカード作成など「利用者」としての個人情報の提示には警戒を要した方が無難かと考える。何より「利用しない」のが、「朝鮮つながり」「カルト」を壊死せしめることにつながっていくのだが。以上、先ずを以ての、心ある皆さまへの報告にて。
----------

■ 主な関連稿

創価「朝鮮つながりの三色」か 2015/04/20
創価「朝鮮つながり」か 3 2015/03/26
創価「朝鮮つながり」か 2 2015/02/14 
創価「朝鮮つながり」か 2012/04/03

-------
【重要】  なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 2015/03/15 
-------

▼ 平成27年5月10日、他の小稿として

有意義なメルマガを目指し
露西亜「軍国主義に言及」考 
路傍の初夏 

----------

国体の護持と弥栄を!     

20150509013   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓国害の「つながり」はこの日本に不要!と応援くださる方はクリックを!   
 20130527006 



2015/05/02(土) 12:20:00 [カルト対策]

20140420003    

「昼ドラで再ブレイク」と

20150502006
昼ドラで再ブレイク「田中美奈子」が聖教新聞で折伏アドバイス
 人に助言ができるのは、成功者の証とでも言うべきか。過激な濡れ場を熱演した昼ドラの『幸せの時間』で、田中美奈子(47)は見事、再ブレイクを果たした。すると今度は、創価学会の機関紙・聖教新聞のコラムに登場し、“折伏(しゃくぶく)”に悩む女性信者にアドバイスしていたのである。以上、冒頭より。週刊新潮 平成27年5月7・14日号 購入誌面(P158-159)より「個」の日記の資料として参照
-------

▼ 平成27年5月1日の小稿として

韓国「外国直接投資額」が大幅減少と
「統一選後半戦スタート」考
----------

芸能界にも多いカルト系信者

 個人的にだが、拙き身は「芸能界」についてあまり知らない。だが、なぜか子供の頃から和服が似合う落ち着いたタイプの女優さんが好きで、中でも池内淳子さんのファンであった。だが、物心(ものごころ)がつくようになってからは、女優さん個々が在日や帰化系ではないことを。且つ創価学会やおかしなカルト教団の信者ではないことを静かに確認するようになった。いわゆる「芸能界」にはそれらの類が実に多い。その実際を知ってからのことだが。

 ネットではそれらの類いついて、情報枠をさらに「スポーツ界」「論壇」「政界」などに広げてリスト化されたり、「Wiki」を立てるなど尽力されている有志方々もおられると伺い、心より敬意を表したい。

 この先ではそれらの方々(団体、組織関係者ではない方々)とリンクを貼らせていただき、当方でも相応に精査・確認した上での情報を逐次加えつつ、ホームページなどから心有る皆様への情報提供して行くことができればと考えている。
----------

宣伝の「広告塔」、諜報・工作の「クサ」

 これまでの国思う活動の一部の「カルト対策」の拙き経験においてだが、巷に徘徊しているカルト教団には自組織内外への宣伝のための「広告塔」と、企業や学校など、一般の団体や組織などに紛れ混んで諜報やトラップなど工作活動を行う「クサ」が存在していることを指摘できる。

 「クサ」の中からカミングアウトして「広告塔」になる人物は多く観られるが、その逆はない。「広告塔」で名前が一般に知られてしまった後は陰蜜な活動ができなくなるからだ。「クサ」の方は、大型連休明けのキャンパスや秋の学園祭、あるいは折々の誘導的な催しなどを通じて獲得した「新入信者」の中から、「使える」とみた者や適性が向いている者の中から徹底した教団内の洗脳をもとに設けていく。その図式は、芸能界をはじめ、スポーツや論壇、政界に対しても同じであり、しかも主だったカルトの諸教団に共通しているため、ふと知っておかれるとカルト対策の一つにできる。
----------

聖教新聞を通じて教団活動

 表題(誌面)は田中美奈子氏の事例だが、かねてより創価学会「広告塔」の一人であったが、あらためて聖教新聞「コラム」に登場することで、再ブレークした事例の一つといえよう。氷川きよしや上戸彩、滝沢秀明、松山ケンイチらの各氏は「広告塔」として知られているが、最近では、井上真央氏も聖教新聞を通じてあらためてカミングアウトしている。

 教団外部への布教(“折伏”)では、誘導、勧誘への話題に使い。内部に対しては引き締めや休眠状態の信者の掘り起こしなどに用いているわけだ。広告塔利用のその本質は、先稿で指摘した通り、肝心な中身に自信がない朝鮮系らの「ツーショット利用」と本質は同じであり、その応用形そのものの一つといえる。
----------

創価学会が嫌遠されるようになったのは

 誌面は、その田中氏は聖教新聞(3月30日付)から新たに「聖教新聞で始まった不定期連載のコラム『おはなしcafe』の初回に登場」し、“折伏”が達成できないと悩む女性信者に対して“アドバイス”している。その様子を紹介している。

 田中氏は、創価学会が嫌遠されるようになったのは悉くがネットのせいであるかに書いておられるが、カルトの饐(す)え切った典型ともいえる病巣の実態を目の当たりにすれば、通常の神経を有する人ならば誰だって嫌遠したくなる。その認識が広がってのゆえに他なるまい。

   嫌われてごく当然であることに信者の一人として気付くべきところだが。肥溜め(こえだめ)の中に漬かっていれば「臭さ」も感じなくなるのと同様に、ご自身がその病理の自覚を喪失している。それだけの話ではないのか。このように支障を来した広告塔が「濡れ場」とはね、と。失笑を買うような事例かと拝考する。心有る皆様が、万一の勧誘を受けても真に受ける筋合いにはない。
----------

■ 主な関連稿

創価「井上真央」か 2015/01/16
創価「ツタヤ図書館」か 2013/06/01
創価「氷川きよし」か 上 2014/05/01
-------
創価「のぼり2000本」か 2015/01/18
創価「箱根駅伝」か 2015/01/04
-------
創価「朝鮮つながりの三色」か 2015/04/20
創価「朝鮮つながり」か 3 2015/03/26
創価「朝鮮つながり」か 2 2015/02/14 
創価「朝鮮つながり」か 2012/04/03

-------
【重要】  なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 2015/03/15 
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150501001   
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓創価学会のカルト認定、宗教法人はく奪を!と思われる方はクリックを!   
20140420003   

2015/04/20(月) 23:46:00 [カルト対策]

20140420003    
創価「朝鮮つながりの三色」か

-------

▼ 平成27年4月20日、他の小稿として

子猫生き埋の教員は「書類送検」と
今頑張るしかない!
----------

街々の看板やテレビCM、広告などで

 そもそもがお仲間の統一教会らも教団行事で多用し、在日・通名系が経営層の八割以上を占めていることが指摘されて来た賭博業界や、同じく同系の経営者が多い消費者金融や解体業。さらに「朝鮮つながり」のお仲間の民主党系らが似た配色をよく使用している実態に照らせば、「池田センセイ」も同じく“故郷”朝鮮の三色を持って来たと。そう観れば系統立てをここでクリアに整理できる。

 以上について、先ず交通整理しておくと「三色」を殊に使用しているカルト教団・創価学会の本質がよりクリアに観えて来るため、以下、ご参考までにて。


20150420004
創価学会の三色旗 (一般Web)より 誘導回避のためリンクは挿入せず

-------
----------

朝鮮伝統の三色を反映

 そもそもがお仲間の統一教会らも教団行事で多用し、在日・通名系が経営層の八割以上を占めていることが指摘されて来た賭博業界や、同じく同系の経営者が多い消費者金融や解体業。さらに「朝鮮つながり」のお仲間の民主党系らが似た配色をよく使用している実態に照らせば、「池田センセイ」も同じく“故郷”朝鮮の三色を持って来たと。そう観れば系統立てをここでクリアに整理できる。

20150420007
統一教会の行事(一般Web)より 同上
-------

 以上について、先ず交通整理しておくと「三色」を殊に使用しているカルト教団・創価学会の本質がよりクリアに観えて来るため、以下、ご参考までにて。
----------

創価系企業と創価資本混入系の立てわけ

 創業者や経営層が創価学会信者の「創価系企業」と、そもそもが一般企業で在りながら数パーセントなりの創価資本が混入し、一部で創価系企業さながらの「三色」や「人」を模した「i」、文言として「ルンセッサンス」を用いているケースが一部に観られるが、これらについては「創価資本混入系企業」という具合に立て分けて認識しておくと、事象の観方がクリアになることは先稿で報告した。

 少々入り組んで来るが。以上の二系統とは別に、番組や広告のデザイナーや製作業者が創価学会信者の場合も、「創価資本混入系」と同じような配色の広告や、創価タレント(「創価タレント」は平成19年に当ブログが生み出した造語」を起用するケースも中には有る。その場合は、広告などの制作系統それ自体が創価学会系の企業や業者であり、広告を出した企業をそのまま“創価系企業”とみなすには、いささか気の毒なケースも中には有るため交通整理を要する。

 どれもこれも創価学会系であるかに見せて、自教団を大きく見せる。そうした朝鮮系特有のメンタリティを働かせてのことかと考えられるが。下記もまた、その一例といえる。

20150420005
カード会社の広告Web) 
-------

常用するようになれば、創価、朝鮮系とみなすことも

 三色と創価タレントのカップリングは、朝鮮系のお仲間のロッテをはじめ関係企業ら常用していることは読者の皆様もご存知の通りである。たまたまの一過性のものではなく、一般企業と思っていた業者がこのカップリングを多用するようになれば、資本投入の比率が増加する。あるいは経営層が信者や朝鮮系に入れ替わるなど、いよいよ「創価資本混入系」→「創価系」への途を歩み始めたと。そう観ることもできる。

 教団にそのような“余裕”が有るならば、宗教法人格を抹消し課税すべき筋道に在ることは云うまでもない。なお、朝鮮由来の「三色」を創価学会が使用する限りは、仏教的な色彩の意味に照らしておく必要が有る。ふと調べていれば、赤青黄の三色は彼らが「餓鬼」(瞋)、「畜生」(癡)、「修羅」(諂曲)と呼ぶ心の下賤のワースト4のうちの3つであり、その三色を混ぜ合わせるとそのワーストワンの「地獄」を意味する「黒」になるという、何とも皮肉めいた意味に突き当たる。

 なるほど、創価学会、ひいては朝鮮の現実そのものを体現する「三色」かと。そう認識すればなお判りやすくなるのではないか。日本の宿便とも謂えるこれらの国害を。我々の世代で一掃をと。そう強く願う一人である。以上、ご参考としていただける機会が有れば幸いである。
----------

■ 主な関連稿

創価「朝鮮つながり」か 3 2015/03/26
創価「朝鮮つながり」か 2 2015/02/14 
創価「朝鮮つながり」か 2012/04/03

-------
なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 2015/03/15 
----------

国体の護持と弥栄を!     


20150420006  
敷島の路傍にて (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓創価、朝鮮つながり系を見分けよう!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003


2015/04/08(水) 16:48:00 [カルト対策]

20140420003    
「パワハラ折伏」対策

 【メッセージ】 貴殿がクリップされた文春記事に登場する元ボクシング選手は、在日コリアンではないかと思います。在日に同情して記事を書いたのですか? 

(以上、いただいたご投稿(8日)より)
-------

 【読者】 大変な状況の中で、ブログの更新いただき有難うございます。いつも身近な参考とさせていただいています。特に、創価学会だけではなく、統一教会や幸福の科学も含めた博士のカルト教団対策の記事は、他の保守系ブログではほとんど見られない貴重な記事です。博士が云われる本当の「保守」の意味がよく分かりますし、心から感謝しています。

 私は、以前の職場で「パワハラ折伏」の攻勢に遭って苦しみました。苦しんだ末に転職をしました。今の職場では、そのような人が上司や同僚にいないのでホッとしています。しかし今後も人事異動などでまた同じ目に遭うのではないかというトラウマが有ります。

 ちなみに、身近に相談できるのは同居している年老いた母と学生時代からの友人数名です。以前の職場で「パワハラ折伏」を受けた時に相談したのは、母と友人のうち一人でした。かなり悩んでからの相談だったので手遅れだったのかもしれません。今後、万一、同じような目に遭った時の良い対策が有れば教えてください。

(以上、いただいたご投稿(8日)より)
-------

▼ ご投稿の対象稿

創価「協栄ジム」か 2015/04/08 
----------

記事の主旨は

 メッセージとご投稿をいただきました。感謝します。メッセージの方にお応えします。ご一読いただけば文春誌面をクリップしての記事の主旨は、カルト教団、とりわけ創価学会の陰湿、且つ陰惨な入会勧誘の事例として挙げ、警鐘を鳴らすことに有ります。当該の事例で被害者が在日コリアンか、否かについては誌面にもその点の記載は無く、私が書いた主旨にも含んでいません。

 以って、“在日に同情して記事を書いたのですか?”と仰せつかる事由は無く、よくよく文面をお読みいただき、論旨を交通整理してからクレームしてください。
----------

身近に信頼できる相談者がいればベスト

 ご投稿の方ですが、やはりお身近に信頼できる相談者がおられればベストかと思います。

 その場合、なるべく早期に相談することが対策の一つになります。もう一つは、メールやノートバッドへの記述など、「パワハラ折伏」を受けたという物証が有れば必ず保存しておくことが重要です。
----------

あくまでもの選択肢の一つとして

 攻勢が止まず、深刻な状況であれば、DVやストーカー対策などで現総理が政府支援を決めた「法テラス」へ、可能な法的措置はないか相談に行かれるのも選択肢の一つに有っても不自然ではないのではないかと思います。

 30分間無料で相談できますし、ブログ開始当初でしたが、脅迫対策で私も相談に行ったことが有りました。その場の相談のみで、その後弁護士活動を依頼しない限りは、後腐れは有りませんし、拙き身の経験にもなりました。

 一般に、“弁護士にはサヨクとか悪徳弁護士が多い”という評判は有るようですが、弁護士個々が思想信条と客観的な法的活動と混同するような場合が有れば、それはそれで社会問題にして良い。ブログに書いても良いと。それくらいの気持ちで相談に行ったところ、会ったのは一般的な弁護士さんでした。
----------

こういう方法も

 もしも相談に行かれた場合ですが、物証が有れば短い時間内でも具体的に対策が立ちます。本格的に弁護士に依頼する場合、その対策を持って信頼できる弁護士さんにあらためて相談に行くという裏技も有って宵のかもしれません。

 近隣の方の過去の一例ですが、そのケースでは「パワハラ折伏」を受けた方の相談にもとづいて、として弁護士さんからその会社の人事部へ整然と手紙を書いてもらった、という事例が有りました。結果、社内での宗教活動を禁じる社則と誓約に違反したとして、その「パワハラ折伏」の上司は他県の事業所へ配置転属させられ、やがて退職したとのことでした。以上、お身近なご参考にしていただける機会が有れば幸いです。
----------

■ 主な関連稿

なぜ「博士の独り言」は「カルト対策」を扱うのか 
----------


国体の護持と弥栄を!     

20150408002
敷島の路傍にて
(壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓

http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓カルト対策は必要!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003 

2015/03/21(土) 22:32:00 [カルト対策]

20140420003    
これも「通名教会」

 【読者】 栄光教会(Web)なるものは通名教会の最たるものだと考えます。近所の人がこの教会に通っておりますが、おそらくその方も在日コリアンではないかと思われます。その人が言うには意外に多い職業は看護師とのこと。人の生死にかかわる仕事をしていると、何かにすがりたくなくそうです。それでその教会を知ったとのこと。

 その栄光教会なるもの、在日コリアンが神父だか牧師だかを務めているので反日なのは当たり前なのかもしれませんが、いまだに従軍慰安婦なるものが存在したと言っているとのことです。いい加減にしてほしいですね。

(以上、いただいたご投稿(21日)より)

-------

▼ ご投稿の対象稿

「通名教会」とは
----------

90年代以降設立の大半は「通名教会」

 貴重なご投稿をいただき感謝します。ご指摘の教会は設立が「1994年」とあり、「中央栄光教会は韓国の方々が中心になった教会です。だが、韓国人だけではなく日本の方々にも命の福音を伝える一方、人生の目的を導く教会として毎日早天礼拝を捧げ、毎年40日特別礼拝を捧げています」としています。

 その通りとすればやはり「通名教会」であり、先稿の②.のパターンに分類できるものと思われます。「談話」を足場にするかのように湧いて出て来たわけですね。また「教会の開拓という使命をもって、兄弟教会(1999年横浜栄光教会、2001年千葉栄光教会、2004年川崎栄光教会、2008年八王子栄光教会)を建てました」とありますが、それもその通りであるとすれば、各地に増殖している。その様子を観てとれます

 このようにして「通名教会」が増えていくわけです。教会は表向きの看板に過ぎず、対日工作(精神の弱体化)組織と観て差し支えないでしょう。兼ねての信仰の名を借りた捏造史観の植え付け、洗脳や私財の吸い上げ。それらに関する信者層の家庭や経済の破綻を当方でも頻繁に見聞していますが、その構図はカルト教団そのものですね。
----------

新入学、新入社の時期は特に要注意

 一般人の私たちにとって、特に若者の皆様にとって生活環境が変わる時期は、こうしたカルトの収獲時期なので要注意です。ほんの束の間に気を許して集会に誘われてしまった。入信をしてしまい、カルトにあれこれ捧げるために肝心な学業や仕事が手につかなくなり、その後を踏み誤ったという事例は数多です。

 余計なお節介かもしれませんが、お身近に指摘してくれる方が他におられれば多分に防げることですが、そうではない若い層の皆様が実は多いのではないかと思います。朝鮮、カルト系の騙しから大切な皆様を守る。ご家族を守る。そのささやかな願いから。「そうならないため」の警鐘として、当ブログの「カルト対策」を発しています。ご参考の一助としていただければ幸いです。
----------


▼ 平成27年3月21日、他の小稿として

路傍の日の丸
「通名教会」とは

佐々淳行氏「危機管理強化の根幹は情報力」
----------

国体の護持と弥栄を!     

20150321008       
曇り空 晴れるのを待つ 木々なり
敷島の路傍にて
(壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について
-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

-------
敷島の和色465色と四季の繊細 付記
俳句、和歌は敷島の文化 付記

----------

携帯からも応援を↓
http://blog.with2.net/link.php?1627008

↓「通名教会」放逐を!と応援くださる方はクリックを!   
20140420003